top of page

ボッチャ、やろうぜ!

ボッチャとは、パラリンピックの種目にもなっている、でも、誰にでも出来るスポーツです。

障害を持ったメダリストたちは度々合宿所で合宿を行っていますし、一方では地域の体育館でみんなで集まってワイワイ練習を楽しんだりしています。

本当に、誰にでも出来るスポーツなのです。もちろん、あなたにもできますよ。

お出かけのきっかけに、軽い運動にピッタリのボッチャ。

 

それでは、ボッチャの簡単なルールを動画で観てみましょう。

詳しくは、練習の際コーチが教えてくれるのでご心配なく。

 

https://youtu.be/lT4j5HxIMHo?si=UIqmsiNe24c74n_b

 

ご覧いただけましたでしょうか?

そう!あなたがすべきことは、ボールを投げる(落とす)ことだけなのです!

老人養護施設やデイケアでも、病院のリハビリ施設でも、ボッチャは広まりつつあります。

もちろん小さな子供も足の不自由な方も、本当に、誰でも出来るスポーツなのです!

 

らくだちゃんは地元の東京都立大学荒川キャンパスに月に一回練習に通っています。

もしやってみたいのに近くに練習場がないという時には、らくだマンが一緒にさがしますので(080-4011-0379)までお気軽にお電話ください。

 

これからも、らくだサービスは、パラスポーツボッチャを応援していきます。

東京マラソン(民間救急)
らくだサービス福祉車両
介護タクシー案内所リンク
bottom of page